内視鏡検査Endoscopy

内視鏡検査とは

内視鏡検査とは

内視鏡とは体内にある空間を観察するための機器です。
この機器を用いた検査が内視鏡検査であり、それによる診断を内視鏡診断と言います。
現在、内視鏡は診断のみならず治療にも広く用いられ、特にがんの診断、治療には欠かせないものとなっています。

上部消化管内視鏡検査

食道・胃・十二指腸をトータルして観察する検査です。現在はスコープの先端にCCDをつけた電子スコープが主流です。スコープの直径は1cm前後と細くて操作性のよいスコープが開発されていますので以前に比べて飲みやすくなっています。また、当クリニックでは鎮静剤・安定剤を使用しての検査、鼻からの内視鏡も導入しておりますので、少ない苦痛で検査を受けていただくことができます。
また、画像がテレビモニターに映し出されるので、医師からの言葉の説明だけでなく、実際の画像を見て確認することもできます。

生検

生検

観察と同時に所見の見られる箇所の組織片を採取し、それを固定・染色のうえ病理学的に観察します。これは細胞が良性か悪性かの鑑別・がんの確認のために不可欠です。

色素内視鏡検査

色素内視鏡検査

胃粘膜の凹凸を詳しく観察するために、インジゴカルミンという濃青色の色素を散布したり、食道の不染域を調べるためにルゴールという赤茶色の色素を散布します。

下部消化管内視鏡検査

お尻からカメラを差し込み、大腸から小腸の一部をトータルして観察する検査です。鎮静剤・安定剤を使用して検査を行いますので、若干の異物感はありますが痛みや苦痛はほとんどありません。検査の前に完全に腸の中を空にする必要がありますので、検査前日の食事制限、就寝前に軽い下剤の服薬、検査当日には数リットルのスポーツドリンクのような味の下剤を飲んでいただく必要があります。
検査当日の下剤はご来院後の服用でも結構ですし、ご自宅で飲んで腸の状態が完全に落ち着いてからのご来院でも結構です(ご自宅で下剤の服用を希望される方は診察時にスタッフにお声掛けください)。

生検

観察と同時に所見の見られる箇所の組織片を採取し、それを固定・染色のうえ病理学的に観察します。これは細胞が良性か悪性かの鑑別・がんの確認のために不可欠です。

大腸ポリープ切除術

大腸のポリープは、放置すると「がん化」する可能性があるので見つかったら切除するのが基本です。ポリープの大きさや箇所にもよりますが、当クリニックで止血処置が可能なものは検査時に切除を行います。大量に出血しそうなポリープ、大きなポリープが見つかった場合は、入院設備のある医療機関へご紹介をいたします。
切除したポリープは組織検査を行い、がんか否かの診断を行います。

内視鏡検査の流れ(大腸内視鏡)

胃・食道内視鏡検査の流れ

LINELINE公式アカウント
はじめました!

LINE

  • 翌月の診療担当医表と休診情報
  • 急な休診のご連絡
  • ブログの更新

などをお知らせします。

こちらのボタンから、
友だち登録をお願いします

LINE

PAGE TOP